top of page

から卒業しませんか?

腰痛

もういい加減

完全個室

土日・
​祝営業

無料駐車場

19:30
最終受付​

院長が施術

​こんなお悩みはありませんか?

スクリーンショット 2025-05-07 9.22.24.png

痛み止めや湿布で誤魔化す毎日

スクリーンショット 2025-03-14 11.43.51.png

どこに行けば慢性痛が良くなるのかわからない

スクリーンショット 2025-03-14 11.42.14.png

痛みは「原因不明」と言われる

スクリーンショット 2025-03-14 11.35.16.png

痛みで仕事や趣味に集中できない

スクリーンショット 2025-03-14 11.40.10.png

「この痛みは一生物」と諦めている

スクリーンショット 2025-03-14 11.32.48.png

痛みが他の部位にも増えてきた

とりあえず
​整形外科、整骨院、整体に
通ってるけど…

その場の痛みをとるだけで
​またぶり返す…

他の整体・整骨院で
痛みが終わらないのは
ある間違い

を犯すからです​。

整骨院・整体院は
どんな間違いを犯すのか?

間違い

「痛みをとる」だけの施術では根本解決になりません

ChatGPT Image 2025年5月10日 10_22_56.png

痛みは原因があるから起きます。結果である痛みを緩和する施術を受けても、原因を止めなければ痛みは起き続けます。痛みをとるだけの施術は本当に正しい選択でしょうか?

間違い

『ボキボキ』の姿勢・歪み矯正には注意が必要です!

ChatGPT Image 2025年5月10日 10_34_53.png

歪んだ体が正しくする矯正ですが、実はその場しのぎと言われています。骨を動かし姿勢を決めるのは筋肉や筋膜です。ボキボキと骨を矯正しても、筋肉のバランスが崩れていれば、また骨を動かし、元の姿勢に戻ります。また、老化した関節や骨に過度な衝撃を加えることでかえって体を壊す可能性もあります。

間違い

筋力不足は原因ではない?!

ChatGPT Image 2025年5月11日 16_25_59.png

実は痛みの原因は筋力不足ではないかもしれません。年齢が80歳を超えていたり、目に見えてガリガリになっているならわかりますが、筋力はそんなにすぐに落ちません。もし筋力不足が原因なら、細い人は全て腰痛や肩こりなどを起こしていることになります。

痛みが続く根本原因

「筋・筋膜バランスの崩れ」

かもしれません

科学的根拠に基づいた
「クロスシンドローム」の理論

法律の見直し

「筋・筋膜バランスの崩れ」という痛みの原因を改善しなければ、いくら施術を受けても根本解決には至りません。あなたの体の状態を正確に把握し、科学的根拠に基づいた適切なアプローチが必要です。

長年の臨床経験と最新の運動生理学に基づいた、当院独自の「クロスシンドロームの理論」こそが、痛みの根本原因にアプローチする鍵となります。

「クロスシンドローム」とは筋肉・筋膜バランスの崩れが引き起こす一連の症状で、姿勢不良、関節の歪み、脊柱の疾患、そして痛みへとつながっていきます。

もう少しわかりやすくお伝えしましょう。

筋肉には
「おサボり筋」「過労筋」
がある

筋肉を「おサボり筋」と「過労筋」の2種類に分類することができます

  • おサボり筋:本来働くべき時に十分に活動せず、筋力低下を起こしている筋肉​​

  • 過労筋:他の筋肉をかばって過剰に働き、短縮して硬くなり痛みを起こす筋肉

結果…

​・腰痛

・変形性腰椎症

・ヘルニア

・脊柱管狭窄症など

名称未設定 (1280 x 900 px)_edited.jpg

腰に負担が集中​​​​

例えば腰痛の場合、

①長時間座ると、太ももの前の筋肉が短縮

②太ももの前の筋肉の短縮により骨盤が前屈みになる

③骨盤が前に傾くことにより腹筋ともも裏の筋肉が伸ばされ弱化

④姿勢が崩れ、ぽっこりお腹や反り腰、出っ尻に

⑤腰の筋肉や骨に負担が増え、腰痛を起こす

このように、太ももの前と腰の筋肉が過剰に働き(過労筋)、腹筋と太もも裏の筋機能低下(おサボり筋)により「筋力のバランスの崩れ」により痛みを起こすのです。

 

従来の整体や整骨院では、痛みをとる治療のみで、痛みの根本原因の筋力バランスの改善までは行うことができません。そのせいで慢性的な痛みが解決しないのです。

 

このバランス異常がある限り、どんな治療もその場の痛み改善はありますが、痛みが出やすい体は変わっていないので再発リスクは高い体はそのままです。

筋肉のバランスを整えることが
痛みの出ない体づくりにつながります。

IMG_8195.PNG
スクリーンショット 2025-02-06 14.50.29.png
IMG_7686.JPG
IMG_8197.PNG
スクリーンショット 2025-02-06 14.50.22.png
IMG_7689.JPG

当院は、この2種類の筋肉に対して、それぞれアプローチを行います:

  • 過労筋 特定の場所を適切な圧で刺激し、働き過ぎて緊張した筋肉をリリースします。

  • おサボり筋 筋肉の特定の部位を刺激し、運動神経の働きを高め、眠っていた本来の筋力を活性化させます

 

このアプローチによって原因となる筋肉のバランスを正し、痛みの改善や姿勢改善や体が本来持っている運動機能を最大限に引き出します。

 

その結果、

  1. 痛みの改善、歪み改善、可動域改善、再発予防運動機能の向上を1つの施術で効果が手に入ります!

当院で
人生が変えた方々
声をご紹介します

毎日の痛みで嫌になる日々を、卒業できました!

Y様

繰り返すギックリ腰と腰痛に悩まされてきました。ギックリ腰は5回ぐらいなって、毎日朝起きた時から腰が痛くて仕事に行くのも毎日辛い状況でした。

筋トレをしたり、お風呂上りにストレッチをしたりマッサージ器具で腰をマッサージしたりしてケアしていました。次の日くらいは少しは痛みがマシになるけど、5日仕事をしたらまた腰が痛くなっての繰り返しであまり変化はありませんでした。

スクリーンショット 2025-10-16 9.02.08.png

ここで施術を受けると、自分の体が今どういう状態なのかをとても分かりやすく丁寧に説明してもらって、自分の繰り返す腰痛の原因が理解できました。施術に関しては自分の体の固くなっている所をピンポイントでほぐしてもらって。痛みと一緒に疲れも無くなっていく感じがしました。

他の整体院に行ったことが無いので分からないですが、整体と言えば骨をバキバキ鳴らして結構痛そうなイメージですが、整体院ゆうさんは優しくほぐしてくれるので安心して受けることができました。腰痛は本当にやる気を無くさせるものだと思います。私も長い間、腰痛と付き合ってきて寝返りするだけで腰に激痛が走ったり、朝起き上がるだけでギックリ腰になったりして毎日が嫌になりそうな日々を送っていました。でも腰痛の原因をちゃんと調べてもらって、ちゃんとした施術を受ければ腰痛は改善すると思います。整体院ゆうさんに教えてもらったストレッチや体幹トレーニングをこれからも行いたいです!

※個人の感想で効果を保証するものではありません

年齢で諦める必要はなかったです!

I様 70代

脊柱管狭窄症と病院でいわれ、動くと両足がシビレて一旦休憩しての繰り返しで薬を飲み続ける生活でした。 外に出ることがなくなってきました。神経痛を和らげる薬を毎日2年ぐらい飲んで、リハビリに通って、家では安静にしてました。

今思うと効果はありませんでした。その時は薬を飲んだ方がいいと思いこんで続けてました。ここでは、まずカウンセリングで脊柱管狭窄症を詳しく知らない私に時間をかけて説明してくれて初めて脊柱管狭窄症の仕組みを理解できました。

スクリーンショット 2025-10-16 9.03.39.png

初めて知ることばかり教えてもらい感謝してます。お陰で外出できるようになれました。良くしようという気持ちが他とは違うと感じました。今までが流れ作業のようだと痛感しました。私と同年代の人に多い症状だと思いますが、私で良くなったので騙されたと思って数回行ってみてください。ゆう先生が何とかしてくれますよ。

※個人の感想で効果を保証するものではありません

ここで任せても良いと信用できて希望を持てました!

N様 30代

腰が痛いのは昔からでしたけど、年々ひどくなり最近では痛みで家事や日常生活にも支障がでる状態でした。

整形外科では薬をもらったり整骨院、整体院でハリをしてもらってました。施術してもらったときは少し痛みがマシにはなるけど、また痛くなるの繰り返しでした。他院では、話をよく聞いてもらえなかったけど、ここでは初回から丁寧に話を聞いてもらえて、悩みをたくさん聞いてくれて、それを解決する方法を教えてもらえたので任せてもいいという希望が持てました

他では施術だけで終わりという流れでしたが、ここは腰痛がどうすれば良くなるのかや、そのためのストレッチなどを私に分かりやすく説明してもらえて、それをすることで長年の腰痛が無くなるのを実感できたので良かったです。腰痛を諦めないで本当に良かったです!辛かったり困っている方は是非一度来てみてください!

※個人の感想で効果を保証するものではありません

痛みで諦めていた趣味のスポーツがこの年でも続けられるようになりました!!

Kさん 吹田市 70代

ゴルフや卓球などのスポーツが趣味なのですが、腰痛が出たため病院に行きました。

飲み薬と湿布をもらって、リハビリの体操を教えてもらいました。薬やシップは楽になるという思い込みがあったからかその時は良くなってた気がしました。リハビリ通うほどではないかなと思い自分で運動をしていましたが改善せずにいました。

初めてここに来た時に私が何に悩んでいるのかを聞いてもらって腰痛の原因が何かを分かりやすく説明してもらったことに驚きました。

今はまたスポーツに取り組めるようになれました。スポーツが唯一の趣味なので、腰痛でできないことがとてもストレスでした。痛みがなく、ストレスなく自分が思うような楽しい人生が過ごせたらいいと思うので、一度ゆう先生に見てもらってみてください!

※個人の感想で効果を保証するものではありません

坐骨神経痛が嘘かのように消えました!

T様 40代

坐骨神経痛からくるお尻と太もものジンジンした痛みが座っているだけででていました。整形外科で牽引、電気。あとは痛み止めの薬。全く変わらなかった。電気は気持ちいいが改善は感じれなかったです。

痛い場所を揉んだり叩いたりしてたがそれでは意味がないと言われたときはびっくりしましたがその根拠を言ってもらえて納得が出来ました。病院では坐骨神経痛だから、仕方ないと言われなかったがここでは坐骨神経痛が何か、なぜしびれるか、しびれない方法は何かを説明して施術してもらえたました。

色々回ってきて思うのが、最初にここに来てたら良かったと思いますが、僕のように別で良くなってない方はセカンドオピニオンで来てみると満足できると思います。おすすめします。

※個人の感想で効果を保証するものではありません

腰痛を我慢する生活がなくなりました!

F様 40代

学生時代ラグビーをしてたときから腰が痛くて、仕事にも影響がありました。痛みで我慢する事が多かったです。腰痛をなんとかするためにリラクゼーションに行ったりたまに妻に腰を踏んでもらったりしていました。気持ちいい。けど楽になっては戻っての繰り返しでした。

ここでは痛みの症状を全て相談できました。初めての整体の経験でしたが腰痛だけでなく体全体で良好です。施術の仕方などコミュニケーションをしっかりととってくださり、

スクリーンショット 2025-10-16 9.04.49.png

ストレッチのサポートなど行っていただき良かったです。めんどくさがりの私でもできるケアを教えてもらえました。自分自身の体を見直す、発見、これからの体作りも考えることができました。悩んでいる方はぜひ山中先生に相談してみてください。

※個人の感想で効果を保証するものではありません

「脊柱管狭窄症の痛みと痺れで10mも歩けませんでしたが、今では旅行に行けるようになりました!」

K様 堺市 50代 会社員

どこの病院でも脊柱管狭窄症と言われました。まず歩けない。10m歩けない状況で、途中で休憩したら屈伸しないと次また歩けないということがありました。足が腫れているような感覚があり平衡感覚が折れないような感じもありました。

病院では薬とブロック注射、整骨院ではリハビリと言うか電気を当てたり熱を当てたり腰を引っ張ったりしました。特によくなると言うことはありませんでした。

ここでは、すごく体の説明がわかりやすくて、今までお尻の筋肉が大事と言うのが全く考えたことがなくて、腰は背骨で曲がってるものだと思っていましたが、そうではないと言うことをきちっと教えていただけて納得して整体を受けれました。施術結果は、目標にしていた旅行に行くのが不安でしたが、手術なしでそれが行けるようになり歩けるようになりよかったと思います。

※個人の感想で効果を保証するものではありません

【兵庫県から】「20年の慢性腰痛を一生の付き合いと諦めていましたが、今は全く痛くないです」

K様 宝塚市 40代 経営者

20歳から20年以上続く腰痛を持っていて、年を取ってくると何もしていないのに腰痛が続く感じでした。まずは病院でレントゲンをとって「こんな綺麗な骨見たことない」と原因不明と言われました。治療ということで注射を打ちました。20歳から20年以上続く腰痛を持っていて、年を取ってくると何もしていないのに腰痛が続く感じでした。まずは病院でレントゲンをとって「こんな綺麗な骨見たことない」と原因不明と言われました。治療ということで注射を打ちました。

ブロックはその時はいいだけで、また元に戻り、意味あるのか?そもそも、この注射自体続けてていいのか?と不安に感じてました。そして鍼灸やマッサージも受けました。やった時は楽になるんですが、結局元に戻るんで、諦めてました。

もう一生付き合っていく病気だと思っていました。でもここにきて原因を見つけて治療することが解決策であると理解できました。原因でもないところに治療しても意味がないことを感じていたので、すごく納得できました。やはり原因を特定して、治療すると、腰が痛くならなくなりました!日常生活は全然痛くないです!ここは安心感があります本気で治す気があるなら、絶対(ここで)治療すべきです。きちんと時間かけていけば治る病気だとわかったので、やった方がいいです。痛い生活を過ごすより良いです。2、3回目でかなり良くなり、4、5回目でほとんど改善しました。

※個人の感想で効果を保証するものではありません

【広島から来院】「25年間1時間も立てなかったのに、今ではマス釣りができる体に!」

U様 広島県 60代 会社員

私は腰痛に始まり、坐骨神経痛があり、立ってると腰痛やしびれを25年間悩んでいました。この辛さを解決するために、まずは整形でレントゲンを撮りました。背骨の間隔が狭くなっているから、そこが痛みの原因と言われました。そして、ブロック注射や牽引の治療を受けました。

また、MRIも撮りましたが、骨の狭さは指摘されず、医師からは「加齢によるものだ」と言われました。

原因がわからず、根本的な解決は見られませんでした。それでも治らないので整体に行って、電気や湿布、マッサージを受けたのですがその場しのぎでした。こちらの整体院では痛みのヒアリングをしていただきました。先生の言葉で印象に残ったのが『痛いところに原因は無い』これは過去にも聞いたことも無かったのですが、実際に痛みの無い部分に施術を受けると腰痛や足の痺れが改善しました。 他院では、電気やマッサージなどの治療ですが、ここではまずは現状確認から始まります。まずは原因を見つけてから施術されるので、痛みがなくなるんだろうなと安心感を感じました!以前は1時間も立ってると痛みが出ましたが、今は1時間以上立っていられます!大好きなマス釣りもできる様になりました!まず整体院 昂AKIを知ったのはYouTubeでした。他の整体師さんとは違いを感じました。半信半疑で来院しましたが、実際に施術を受けて痛みが和らぎましたし、姿勢の悪さも痛感できました。まさに体で体験しました。痛みで悩まれている方も多いと思いますが、是非1度整体院 昂AKIで施術を受けてみてください。絶対に改善の効果はあると思います!

※個人の感想で効果を保証するものではありません

【兵庫から来院】「もっと早く来ていればよかったです。」

K様 30代 兵庫県西宮市 ITフリーランス

腰を少し曲げたり、椅子に座っていたりした時に腰に痛みがありました。また、朝起きると、腰が痛くなっていました。それらが4ヶ月ほど続いていました。腰を少し曲げたり、椅子に座っていたりした時に腰に痛みがありました。

腰を少し曲げたり、椅子に座っていたりした時に腰に痛みがありました。また、朝起きると、腰が痛くなっていました。それらが4ヶ月ほど続いていました。腰を少し曲げたり、椅子に座っていたりした時に腰に痛みがありました。また、朝起きると、腰が痛くなっていました。それらが4ヶ月ほど続いていました。そこで整形外科や整体院に行き、そこで教わったストレッチや腹筋を行ったり、マッサージ・電気・温熱等の治療や、筋トレやストレッチのレッスンを受けました。

効果はありませんでした。その場の痛みも取れず、ストレッチ等を続けても痛みが少なくなることもありませんでした。むしろ時間が経つに従い、悪化していくようで、不安でした。そして口コミでここを知ってきました。そして他との違いを強く感じました。・痛みの再発を防ぐケア方法を教えて頂きました。痛みが出る回数が少なくなりました。・腰に対する施術はほとんどありませんでした(そのために腰の痛みが無くなりました)。腰の周辺やその他に対して施術を行って頂き、腰痛の原因を取り除いて頂いたのだと思います。・どのくらいの回数と期間で治し、再発防止のケアを行うかを初回で説明頂きました。他院では、行くたびに「次も来てください」と言われる形でしたが、初回で何回で治すということを説明してくださいました。痛みが取れました。1度目の施術(10分程度)でその場で痛みがほとんど取れました(4ヶ月ぶりの痛みが無い感覚でした)。また、教えて頂いたストレッチを実施することで、生活の中で痛みが出た際にも、自分で痛みを取ることができるようになりました。腰痛を診るとうたわれている整形外科や接骨院、整体院はたくさんあると思います。私の近所にもたくさんあり、いくつも行きましたが、残念ながら治らず、色々と調べた結果、片道2時間かけて本院に伺い、はじめて治して頂くことができました。ここは、整形外科や接骨院と比べると費用が高いと思いますが、自分の体や痛みを取った後の時間は、お金には変えられません。きちんと治して頂けるところに通うべきだと思いますので、迷われている方は是非本院に来られることをオススメします。きっと「もっと早く来ていれば」と思われると思います。

※個人の感想で効果を保証するものではありません

【名古屋から来院】有名な整骨院に行ってもダメでした。しかし、ここでは …

K様 名古屋市 60代 会社員

昨年の2月くらいか、膝の痛みとお尻の痺れがありました。名古屋のあちこちの病院や整骨院、整体、スポーツに特化した整形外科に行きました。膝の痛みの原因は、骨が狭くなっているから、お尻の痛みは腰の骨の狭さから起きていると診断されました。

病院では膝もお尻も注射を打ちました。1日ぐらいよかったんですが、また戻ってしまいました。 整骨院や整体では、ストレッチをしてもらったりしましたが痛みは緩和されませんでした。

ここでは、最初に体の仕組みをしっかりと説明していただき、施術の必要性を説明していただき施術していただいたのですが、その効果が2週間ぐらいでかなり良くなってきたので、このまま良くなるんじゃないかと期待を持って今日まで来ました。今は膝とお尻の痛みは、昔痛かった頃は痛みで歩けなかったんですが、今はもう全然普通に歩けるようになりました!児玉先生の施術を受けて、体の仕組みもしっかりと勉強になりましたし、本当に施術の必要性を説明していただいて、施術していただけますので本当に良くなるような期待を持って施術できると思いますので、同じ悩みを持ってらっしゃる方は1度受けていただくのがいいかなと思います!

※個人の感想で効果を保証するものではありません

腰椎分離症終末期っで医師に「どうしてここまで放っておいたんだ!」と怒られました。

Oさん 10代 学生 和泉市

腰が痛くてバスケができなくて悔しかったです。病院では医師に分離症終末期と診断され、「どうするんですか!」と言われこちらもどうしたら良いかわからない時に、悪いことしているように思えました本当にかわいそうな思いをさせてしまったなと思っています(母)整骨院や病院に5、6件行きました。

整骨院や病院に5、6件行きました。電気流したりマッサージをしてもらいました。その日は痛みは取れるけど、また痛みがぶり返すことになってました。週に何回かのペースで治療院に通っていましたが、クラブの練習は制限していました。

先生が親身になって聞いてくれたので救われました。じっくりと向き合ってくれたのがよかったです。今は気にせずにバスケができてます。自分も諦めてたところもあったけど、腰痛の治し方とか教えてもらって良くなりました。諦めないでください

※個人の感想で効果を保証するものではありません

お医者様の推薦

エリウさんのコピー.png

エリウ医院 江龍 直明 先生

「痛みにお悩みの方に対する真摯な熱意、技術は心より尊敬できる素晴らしい先生だと思います。」

有名人の方々のお声

八木さん.jpg

元プロ野球選手 

八木 裕 さん

「他にも色々整体院がありますが、ここは原因を見つけてくれて、本当に根本改善してくれます。根本改善したいなら整体院 昂AKI」

26697DA4-482D-4202-8255-07DA429C17EC.JPG

元J1プロサッカー選手 

長谷川 悠 選手

「20代後半は怪我が多かったですが、先生のおかげで現役を長く続けられました」

スクリーンショット 2025-03-24 10.51.02.png

プロダンサー兼振付師 

麻峰 さん

・Mrs.Greenapple バックダンサー

「体の細かいところまで理解してくださって、安心して体を任せられました。」

IMG_8725.JPG

ヨーロッパバレエ劇団 振付師

​Mikiko Arai

「数ヶ月に亘り、児玉先生の献身的な対応により心より感謝しております」

スクリーンショット 2025-03-24 12.53.23.png

読者モデル 

michi さん

「大好きなバレエをできるようにしてもらえました。人としても信頼のおける方です」

メディア掲載

TV出演

代表がゴットハンド整体師と紹介されました。

HP テスティそざい (1).png

YouTube

スクリーンショット 2025-03-24 10.02.39.png

整体院AKI

当院が選ばれる理由

C33A0043.JPG

カウンセリング重視だから

当院はカウンセリング・検査に30分以上の時間をとります。なぜなら、原因がわからないまま施術しても根本解決はできないからです。悩みの症状や不安に感じることを全てお伺いします。そして根本原因を見極めます。もちろん、今後の理想の体や施術についての希望などもお伺いします。

C33A0195.JPG

即効で効果を実感できる!

当院の整体は、理論に基づいたツボを押す指圧マッサージのような心地良い整体で、痛み改善と運動機能の改善を実感していただけます。全て一気に良くなるわけではありませんが、1回で効果を実感できます。これで良くなる!と希望を持っていただけます。

IMG_8195.PNG
スクリーンショット 2025-02-06 14.50.29.png
IMG_7686.JPG
IMG_8197.PNG
スクリーンショット 2025-02-06 14.50.22.png
IMG_7689.JPG

姿勢&柔軟性&運動機能が
​が1つの施術で改善!

当院の施術は、痛み改善だけでなく見た目や体が動きやすくなります。
他院では、姿勢矯正は別メニューになり、治療費とは別に料金が発生します。当院の施術は1つのメニューで姿勢改善も感じていただ、追加料金もいただきません。

PXL_20251017_000749819.jpg

プライベートサロンです

当院では、利用者様の通いやすさのために、完全個室で土日祝営業で夜22時まで施術しております。また無駄な待ち時間をなくすよう完全予約制を採用しています。

スクリーンショット 2025-10-15 19.59.09.png

国家資格者が担当します

整体師は、無資格者や経験が全くなくても施術可能で、高齢な方の施術事故が増えています。特に骨をバキバキと矯正する施術での事故が増大しています。当院は、国家資格をはじめハワイ大学医学部での解剖実習課程での知識を共有し、身体の構造を理解した上での施術を行いますので身体を壊す心配なく、​安心して施術を受けていただけます。

「安心」のサポート体制

​当院の利用者様には、個別でLINE相談窓口を案内いたします。面と向かっては言えないことや、身体のご相談や不安なことも相談しやすい環境を整えました。また、万が一施術で怪我や事故を起こした場合も最大1億円の損害賠償で利用者様を守る保険に加入していますの安心して施術を受けていただけます。

C33A0187.JPG

やれば良くなる!カンタンケア指導

腰痛には腹筋。と言われていますが、それでうまくいった人の方が少ないのではないでしょうか?なぜなら人の体はみんな違いますやれば絶対に良くなるという魔法のケアは存在しません。しかし、効果が高くカンタンにできるケアを提供できます。それはあなたの体に合わせたカンタンにできるケアです。

スクリーンショット 2025-10-15 19.59.09.png

ご挨拶と想い

大阪府豊中市にお住いの皆さま。はじめまして、整体院AKI 豊中院院長の山中 ゆうき(やまなか ゆうき)と申します。当院は大阪府豊中市で慢性痛に悩む大人世代(40〜70代)の方から圧倒的人気を誇っております。私たちは利用者様に一番近い目線で、心からの接客と洗練された技術をお約束いたします。

整体師を志したきっかけ

ラグビーに夢中だった学生時代。何度も怪我をして、整骨院に通う中で出会った先生との一言が人生を変えました。「こんなふうに人を助ける仕事がしたい」その想いで柔道整復師の道を目指しました。

整形外科で働き始めた頃、毎日200人近い患者さんが訪れていました。

一生懸命に施術しているはずなのに、ある日ふと気づいたんです。

 

 

「あ、この人治ることを諦めてる...」

年単位で通い続けているのに良くならない。

ずっと薬を飲み続けている。

痛い場所が増えている。

痛みがあることが当たり前になっている患者さんをみていると、

自分への不甲斐なさや悔しさがでました。

 

そして私を突き動かしました。

必死に勉強し、試行錯誤を繰り返す中で、ある真実に辿り着きました。

痛みのあるところに痛みの原因はない

この気づきから、患者さんの改善率は劇的に変わりました。

痛みを作るのは別の部分原因がある。その原因をほったらかしにしていれば、また痛みが出る。だから原因を改善することが本当の解決になる。

この考えを持って施術に臨むようになると、

患者さんからたくさんの感謝の声をもらえるようになったんです。

でも一般的な多くの治療院は、

腰が痛い→腰だけ施術(マッサージ、電気、あっためる、矯正など)

痛みのあるところを施術ばかり。その場しのぎの施術効果しかないと思います。

痛みで苦しみ、何軒も治療院を回っている皆様へ。

 

腰痛があるから、やりたいことを我慢していませんか?

もう改善は無理だと、諦めていませんか?

腰痛の辛さを知っているからこそ、私は言いたいです。あなたの痛みのない日々を、また取り戻すお手伝いをさせてください。痛みを気にせず好きなことを思いっきりできる、あの日々を。

あなたの勇気ある一歩を、私が全力で受け止めます。

_edited.jpg

​整体院AKI 豊中院 

院長 山中 祐季

同業の先生の推薦

5のコピー.png

​「知識も技術もプロフェッショナルな先生です!」

チャンネル登録50万人YouTuber
​代表 迫田 和也 先生

7.png

整体院 竜胆
​院長 轟 雄太​ 先生

8.png

みさき整骨院
​院長 出口 真規​ 先生

整体院 一宇
​院長 植本 一宇​ 先生

整体院 nature
​院長 前田 祐樹​ 先生

小野田日の出整体
院長 小島 正義 先生

整体院 和
副​院長 中川 ​裕幸 先生

整体院 合縁
​院長 遠藤 純 先生

健美整体ASAHI 
​院長 塩谷 旭史​ 先生

整体院 三氣
​院長 三文字 英俊​ 先生

整体院 AQUA
​院長 丹羽 勇貴​ 先生

鍼灸 キミドリ堂
​院長 亀井 一馬 先生

よねだ整骨院
院長 米田 裕也 先生

web予約

初めての方へ特別なご案内

このホームページを見ただけでは、自分の症状が本当によくなるか判断することは難しいと思います。そんなあなたには論より証拠。まずは整体院AKIの整体を体験していただきたいと思っています。

そこで、ホームページをご覧のあなたへ特別なお知らせがあります。

・他に通ってるけど、効果を感じないので他も見てみたい!

・自分に合うかどうか試してみたい!

・今回で最後の治療院にしたい!

という方のために、初回限定のお試しコースをご用意しました。

初回お試し整体
(問診、検査、施術込み80分)

”初回のお試しでわかること”
・痛みの根本原因とメカニズムの説明
・痛みの無い生活までの道のりの説明(今後の体の変化、施術内容、施術回数、施術料金など)

​・整体を受けて効果を実感

さらに

初回来院3つの特典

①マル秘セルフケアグッズプレゼント

HP素材 (2).png

②あなただけのオーダーメイドセルフケア動画

C33A0187.JPG

「効く」セルフケアとは?それは、痛みの原因を取り除くケアのことです。このケアを実践してもらえれば、すぐに痛みが緩和することを実感できます。また、動画はずっと見放題なのでこれからも使い続けられます。

③『無駄な努力をせず痛みを楽にする3つの方法』
 

HP素材 (3).png

実は、整体や薬を使わなくても、ストレッチを頑張らなくても、痛みをとる方法があることをご存知でしょうか?しかも、最小限の努力量で最大限の効果を出す方法をお伝えします。

通常施術1回8,800円のところ
5,500円でお試しいただけます。

※クレカ決済のみ
※2回目以降は通常8,800円
※どこに行ってもダメだった人に向けたご提案です

また、当院にお越しいただく利用者さんは、治療よりも予防を大切にされている方が多いです。

新規の方が増えすぎると、施術枠が埋まってしまうことがあるので新規の方の予約を制限させていただいています。

そのためご新規は定員を決めさせていただいております。毎月先着10名とさせていただきます

今月は
残り
3

豊中予約

お試し予約はこちらから

〜豊中院〜

※ボタンをタップで電話がかかります

ご予約はもちろん、お身体のご相談もお気軽にどうぞ。

※タップで公式LINEに飛びます

24時間受付の予約システムです。
空き状況の確認、ご予約が文章で完結しますLINEでスムーズです。

よくある質問はこちら

〜ブログ〜

整体院 AKI
​豊中院

住所:大阪府豊中市服部南町4ー2ー20
ボーネン101号室
TEL:090ー6359ー0275
​営業時間:9:00〜21:00
最終受付19:30 不定休

整体院 AKI
​和泉本院

住所:大阪府和泉市のぞみ野1−26−2
グリンヒルズ1F C号
TEL:080-4237-8100
​営業時間:9:30〜22:00
最終受付20:30 不定休

bottom of page